Happy Pet Family

ウィンペット私設応援団


こちらのサイトは
ウィンペット商品を愛用する
飼い主さん同士で
商品の情報を
共有し合う掲示板です
[犬種、猫種]
[年齢、性別]
[体験、感想]
[ペットのお写真]

など、ぜひお寄せください

  • 本サイトは匿名ユーザーによる有志により自主的に運営されています。(株式会社ウィンペットとは直接関係するものではありません)
  • 本サイトに記載される内容は、投稿したユーザー個人の実体験として本人の意思によって掲載されているものであり、事実としての真意については読み手側の判断に委ねられます。
  • 投稿された内容はそのまま掲載されますが、明らかに虚偽内容と見られる投稿については、運営側の判断により削除する場合があります。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
こまるちゃんさん (8azojhg4)2022/4/25 07:17 (No.412452)
こんにちは
 
両親の家にいる「こまる」です。
困っているのではなく小さいまるちゃんということだそうです。
 
右側の子がまるちゃん。
 
「こまる」は数年前にどこかの家から母のところに来たそうです。
首輪をしていたのに首輪を自分で外して、次に来たときにまた首輪をしていたのにまた外して家の子になったらしいです。
来たときはぼろぼろだったそうです。

 
3月に両親の家を訪ねたときには、腎臓がわるくてもう手術しても助かるかどうか?という状況なので静かに見送るつもりなのだと話していました。
下半身にはもう毛がありませんでした。
 
それでシーグレイスの話をしました。
 
手術費と思えば❗️えいや❗️と購入。
 
先日母から届いたハガキによるとシーグレイス入りの水をよく飲んで、えさもよく食べるようになって元気
まだ長生きしそうだということです。
 
(=^ェ^=)
 
母は超アナログなので、現在の写真もないのですが、元気になってくれてよかったです。
 

 
ありがとうございます😊
返信
返信0
伯爵の葡萄さん (8ai38vfu)2022/4/12 23:49 (No.402678)削除
雑種 もうすぐ23歳になる黒猫🐈‍⬛オス
名前 ニャントムハイヴ伯爵

腎臓病であと4ヶ月と余命を言われてましたが、いま六ヶ月半、元気でいます。
再検査したら数値が下がりました。
腎臓病、腎不全のステージ3からステージ2になりとても嬉しいです。
日に日に良くなってます。

薬やサプリが効果なかったので、良くなってきてから再検査に行きました。血管も細くなってきてるので、血液を取るのもかわいそうだったので。

すると、担当医師にものすごく驚かれました。体重変わらず、数値も良くなり、毛が見事にふわふわになってる!と。本も見せてSea graceをおすすめしてきました。

経過
2022年10月に余命、あと3.4ヶ月といわれ
11月半ばにSea Graceを投与開始。
尿がたくさん増えたり、なかなか変化がなかったのですが、2ヶ月後の1月半ばに、急に熟睡できるようになり、尿が少なくなり、毛がふわふわになり、1日一回、胃液を吐くのも止まり、3日に一回、7日に一回、と減って、今は1ヶ月以上、吐いてもないし、元気です。

高齢なので、体温も下がってますが、最後は苦しみなく老衰で、という願いが叶いそうです。まだ散歩できるほど元気で幸せです。
安らかに寝てる姿に癒されます。

周りの人にお伝えしてます。
本当にありがとうございます。
日向ぼっこ
2022年4月
返信
返信0
T
TAISEIさん (8aax690r)2022/4/7 23:25 (No.399842)削除
ダックスフント
奥田 リキ
16歳 男

家の中でもよく吠えて元気いっぱいのリキですが、去年の11月末に実家に帰った時、顔が傾いて弱々しい姿でした。病院へ連れて行き、先生からは髄液が溜まってその重さで傾いていると診断されました。
私はその時にはウィンペットを知っていましたので、すぐにシーグレイスを注文しました。
シーグレイスを飲み水とおやつに混ぜて与えたら、3日目には顔の傾きも良くなり、食欲が増していました。
7月で17歳になりますが、すごく元気です。毛並みも良くなったと感じています。
リキも家族の一員です。
いつまでも元気でいて欲しいと思います。またウィンペット、シーグレイスに出会って感謝しています。
これからも愛用し、また伝えて行きたいと思っています。
ありがとうございます。
返信
返信0
K
Kaoriさん (89omxhi4)2022/3/23 09:07 (No.387893)削除
譲渡時に元の飼い主さんから
風太には先天性の心膜横隔膜ヘルニアという病気で喘息のような発作(咳のような)が出ます」と聞いていて、確かに初日の午前中は発作で苦しそうでしたが、シーグレイスを飲み水とおやつに混ぜて与えて以降、おしっこの量がやたら多く、心配でしたが3日目には量も落ち着き、発作は一度も出てないです。
返信
返信0
へ〜ちゃんさん (89kiuczk)2022/3/20 12:02 (No.386028)削除
シーズー
10歳 女子
皮膚疾患がひどく体臭がすごくきつかったのでシーグレースとヘナグレースを購入
起きているあいだは四六時中かきむしっていたのが シーグレースを与えはじめて一週間しないうちにそれまでほどかゆがらなくなってきました
またヘナグレースで体を洗ったら一度で体臭が半減以下にしなくなりました
シーグレース&ヘナグレース本当にすごいです!皮膚疾患が治るまで継続していこうと思います
くるみ
返信
返信0
ていこさん (885l4cza)2022/2/12 20:29 (No.362617)削除
トイプードル
11歳
男の子 ふうた
2〜3年前から少しずつ白内障になってきて今では真っ白になり全然見えない状態
1日2回の目薬していました。

シーグレイスを
1日2回 目薬のようにさして
朝、晩 少しのお水にシーグレイス入れて
飲ませてました。
数日ふうたの体が暑かったのとオシッコ、ウンチたくさん出ました。

シーグレイス使ってすぐに
目に潤いが有り綺麗になった事
すぐに夫が気付きました
多分見えてないのですがオモチャ持ってきたり
お散歩では時折り走ったり
ビックリです。
ご飯も少ししか食べなくていつも吐いてる事が多かったのに
ご飯モリモリ食べるし
シーグレイス飲ませてから1度も吐いてません


これは凄い❣️
シーグレイスに出逢えた事に感謝です。
ありがとうございます😊
これからも愛用させて頂きます。
返信
返信0
りょうこさん (87prqsr5)2022/2/1 18:50 (No.355863)削除
猫🐈茶トラ10歳♂ルナ
東京都

2年ほど前、尿中の石が詰まり膀胱炎となり、一命を取り留めました。
それから尿中の石(ストラバイト)の治療をしてきましたがなかなか減らず。
昨年、良い獣医さんに巡り合い、2週間に一度の尿検査をしながら治療法を探し、療養食やサプリメント、利尿剤、水分を多く取らせたり、、、と、あれこれ試してきました。
少し良くなることもありましたが、
石が完全になくなることはありませんでした。。。

更には歯肉炎も酷くなり、バイ菌が全身にまわると困るので、猫の歯医者さんを受診。全身麻酔でほとんどの歯を抜歯する方向になりましたが、全身麻酔のリスクや高額の医療費などに少し悩んでいました。。
それを友人に話したところ、シーグレイスを勧めていただき、抜歯のオペをキャンセルして、まずシーグレイスを試してみることを決断!

歯茎にシーグレイスを朝晩、
餌にも数滴

1週間後、
尿検査に行ったところ、
なんと、尿中の石が消えてなくなっていました!!!
獣医さんも驚いていました。
ここ2年、試行錯誤しながらストラバイトに悩んでいたので、とても嬉しかったです。

毎晩マッサージするのですが、ルナの体が柔らかくなった気がします。

歯肉炎のほうはまだなんともわかりませんが、少し口臭が和らいだようにも感じますので、
引き続き、シーグレイスを取り入れていこうと思います。

ご縁に感謝しています。
ありがとうございます😊🙏
たつさん (87qn9kch)2022/2/2 09:33
それは良かった!
地道に続ける事が、大事ですね。
ネコちゃんの身体に負担かかりにくく、がベターですね。
ルナちゃんの為にがんばって楽しんで使ってくださいね!
返信
返信1
みすずさん (87pdfgnj)2022/2/1 12:11 (No.355644)
三毛猫
10歳
女の子
コトちゃん
神奈川県


保護猫ちゃんですが、両足の付け根のリンパに指先大くらいの腫瘍ができていたことに気づきました。



動物病院で診ていただき、抗がん剤や抗生剤など大量の薬を5種類ほど出され、服用していましたが改善されずにいました。



シーグレイスを知り、2021年11月20日頃から飲み出して1ヶ月ほどで腫瘍が消えました。



当時は抱えた時も痩せ細っていましたが、今では体重も増えて肉付きも良くなりました。
返信
返信0
K
K.Oさん (87ntdnw2)2022/2/1 08:28 (No.355582)
フレンチブルドッグ

11才、
男の子

ブルちゃん
長野県

膵臓の手術をした後、リンパのガンになってしまいました。

ウィンペットさんのコールセンターにお聞きしながら、シーグレイスを1ヶ月程飲ませてみました。

先日、病院にワンちゃん連れてったところ、もう抗がん剤治療しなくて大丈夫、とのことでした!!

いろいろとご親切に教えてくださって、本当に本当にありがとうございました♪
返信
返信0
M
Mikaさん (87ntdnw2)2022/1/31 10:00 (No.355029)
茶トラ柄猫、推定10歳以上、男の子
きいにゃ


数年前に野良猫を保護。虫歯が悪化して抜歯。猫エイズを発症しました。

ガリガリになり死にかけましたが、シーグレイスを飲ませてからは食欲が出てきて、体重も増加してきました。

あんなにヨダレが酷かったのが、今は全くなくなって、毛艶も良くなってきました。感謝してます❣️
返信
返信0

Copyright © Happy Pet Family